【今までのデーターからの結論】

コンサル会社であるEU医学部「留学予備校」(EU-MSA)では「あなたなら入れる」「入りやすい中欧・東欧の医大」として、東欧のルーマニア国、中欧のチェコ共和国及びイタリア国を選びました。 全てがWHO公式関係機関「WFME」認定大学医学部です。

安全面・衛生面、政治面、物価状況を勘案して決めました。そして世界ランキングTOP1.5%以内の国立大学もあります。
 特にルーマニア国国立医大と私大1校の場合は入学試験がなく、高校の内申書できまります。ぜひ、日本の医大の「すべり止」として受験してください。入学試験がないので準備不要です。
内申書のいい方は、日本国内で受験をするより、ルーマニアの医大であれば、合格率が格段にあがります。
ぜひEU医学部「留学予備校」(EU-MSA)で個別面談をうけてください。

【EU諸国の物価上昇と注意】
生活面や物価はロシア・ウクライナ戦争の影響で日本よりも一部が高額になっており、もはや「中欧・東欧の物価が安く魅力である」という文言は古いです。
【注】海外医学部のHPやYouTubeでは過去の物価情報をアップデートせずに載せている会社が多く見受けられます。このような古い物価情報には注意が必要です。
例えば、中欧・東欧の都心ではOne RoomマンションはUtility込みで12万円を超えています。安いところもありますが、安いところはかなり中心地から遠いか、治安が悪いところが多く、注意が必要です。

ルーマニア国の大学に決めた場合

お問い合わせ

EU医学部「留学予備校」(EU-MSA)にご相談ください。お問い合わせフォーム

STEP
1

一次個別面談無料

日本国内にあるEU医学部「留学予備校」(EU-MSA)が、学生さんに「一次個別面談(無料)」を日本語(or English)で実施し一般的なご説明をします。
できるだけ中立な立場で、皆さまに合った大学をご紹介します。

STEP
2

個別面談フォロー

EU医学部「留学予備校」(EU-MSA)のpartnershipをむすんだエージェントはルーマニア国に拠点を置くエージェントです。

順番面談名問い合わせ先無料・有料面談目的
1面談予約EU医学部「留学予備校」無料 by EU-MSA日本面談日予約
2第一次面談EU医学部「留学予備校」無料 by EU-MSA日本海外医大の概要説明と質疑応答
3第二次面談海外エージェント/Pre-Medical School無料 by MSAルーマニア海外エージェントによる詳細説明と質疑応答
4第三次面談海外エージェント/Pre-Medical School有料 by MSAルーマニア海外エージェントと契約締結。志望校決定。作業開始
5海外エージェント/Pre-Medical School有料 by MSAルーマニア海外申請日と受験日の詳細情報

STEP
3

今までのデーターから、入りやすい大学も見つかったかもしれません。医学部留学という方法で「医者になる」は夢物語ではなく、「現実」になります。ですから「医者になりたい」という強い意志をもって、特に英語学習又はフランス語学習に励んでください。

また、「偏差値信仰」にとらわれ、日本の医学部しか興味ない方もおられることでしょう。
是非コンサル業務をしているEU医学部「留学予備校」(EU-MSA)とお話しませんか?ブログもぜひお読みください。

世界には「THE」や「QS]といった世界ランキングのTOPクラスの大学がたくさんあります。日本の東大医学部門(理Ⅲ)は今のところTOP28番前後です。
東大に入れなくても、EUやUSA,カナダ等で英語圏で活躍する医者になれます(EU諸国と英国では卒業と同時に医者になります)。
東大に入れなくても、日本で国家試験を受けられます。合格すれば、日本で医師となります。
東大に入れなくても、世界ランキングTOP20の大学に入れる可能性もあります。これには海外大学へ行く方の「方法」があるのです。
同じ大学に6年在学して、その大学を卒業する方たちは一般的ですが、世界ランキングTOP20にはいる「方法」とは
(1)大学組織以外のPre-Medical-Schoolに行く(質のいいPre-Medical-Schoolを探す)⇒自由に大学受験
(2)大学3年生終了後の「転籍」です。EU医学部「留学予備校」(EU-MSA)にご相談ください。

「THE」世界ランキング 2025年

World University Rankings 2025 | Times Higher Education (THE)

「QS」世界ランキング 2025年

QS World University Rankings for Medicine 2025 | Top Universities